ブログ紹介~テーマ~アメリカ(米国)株式市場
静か~に、静か~に、、、静か~に、、、、、
アメリカ(米国)の株式市場を見て行くにあたって、必要な事、知っておきたい事、知っておかなければならない事、知っておいて得する情報、知っておいて役立つ情報を、日々、紐解いて記しているノウハウ記事、ノウハウブログです。
初めての方、初心者の方にも、わかりやすく、そもそもこれは、どういうことなのか、というところから、解説、説明しています。
このブログをお読みくださいます皆さまが、圧倒的に、圧倒的に、ハッピーでありますように。
こうでした、ああでした、という事実の羅列。
誰かが、こう言っています、ああ言っています、という人のうわさ話のようなこと。
どちらも、退屈、極まりないことです。
今、そこにある、事実とデータは、なにを示唆、暗示しているのか?
このブログでは、事実確認後、まずは、そこから。
現実社会でも、そうですね。
欲しいのはアイデア。聞きたいのはアイデアの話。
そこでなされることが、次に、アイデア、アイデアの話につながりませんと。
たとえば、今そこにある、そのお話は、アメリカ(米国)の株式市場を見るにあたって、
なにの、どこの、どれに、どう、どのように具体的につながり、結びつくのか?
どこに、どう、具体的に、反映されているのか?
ゆえに、どう考え、どういう行動をとることが妥当なのか?
このブログのポイントは、それです。
アメリカ(米国)の金融政策、財政政策。
ファイナンス、外国株投資、アメリカ(米国)株、アメリカ(米国)の株式市場、資産運用、投資という観点から、S&P500のインデックス、NYダウ、ナスダック、ナスダック100に焦点を当てながら、日々、具体的に、目次、項目別に、述べています。
アメリカ(米国)の株式市場~このブログは、アメリカ(米国)株式市場の見通しを、現実社会での自身の実体験も交え、高いオリジナリティ(独自性)に基づいて、マーケットの状況や展望とともに分析するブログです。
アメリカ(米国)の政策金利はじめ、アメリカ(米国)の債券市場、アメリカ(米国)の株式市場に、特に、注目しながら。
アメリカの株式市場、金融市場、米経済、米政治、その他、その都度、旬のトピックを、日々、その都度、その時々、必ず交えながら展開しているノウハウ記事です。
後悔しない、意思決定を応援するブログです。
本日も、チェック事項、、、、、必見、、、
このブログの中では、時に、その状況や必要に応じて、
黒字で、『質問』を、
青字で、その質問に対する『回答』
を記しております。
この部分が、そもそも、というところから、見て行く、大事な部分でございます。
それらの『質問』と『回答』が、マーケットを見ていて、わかりにくいところや、解釈に対するお悩み、お知りになりたいことへのソリューション、解決策につながることも、往々にしてございます。
黒字と青字のやり取りが出て参りましたら、是非、どうぞ、そこは、お見逃し無きよう、という事で、意識しながら、記しております。
基本的なところから、さらなるビジネスの発展に役立つコンテンツを配信するよう努めて参ります。
購読会員の皆様へは、定期的に、stand fmで、アメリカ(米国)の株式市場に関することを、音声配信、URL限定配信で、行っております。
こちらも、ぜひ、ご視聴ください。
ここから、本日の本題です。
お知らせ~
・日時:11月14日木曜日午後
・スタンドfmで配信
・テーマ「現実社会で、ビジネスする時の常識、常識力」
・このテーマを、2人で面白おかしく話すという目論見です。
・この件は、投資や株式市場のお話うんぬんではありません。
・自分と、自分のかつての職場の大先輩であり30年来の友人と2名で、対談形式で行います。
氏は、まあ、日本のメディアにも、ちょくちょく、お出になっていましたし、番組も、皆さんもご存じでもありそうな方とやっていましたし、そういう人脈もいろいろおありのようで、一般的に、普段は、講演料などがあってお話をする人だと当然思っていますが、今回のこれは、自分と、かつての職場の仲間、先輩、友人同士の単なる会話から、という目論見なので、もちろん無料配信です。
仲良しなので、お互いに遠隔で、とかではなくて、当日、都内某所で、2人で直接会って、
一緒に、好きなようにお話します。
面白おかしくやりますが、
テーマ、その内容は、真面目です。
氏につきましては、当日、きちんと、お話の冒頭で、僕から、ご紹介させていただきますね。
学生さんや、仕事を始めたばかりの方ですとか、
ビジネスの話に、なにかしら、ご興味をお持ちの真摯な皆さんには、
お役に立つこともあるのではないかと推測します。
ブログのホームページにスタエフのリンクを貼り付けていますから、
そこをクリックして、当日、ご興味のある方に、ご視聴いただけましたら。
ところで、
こういうのって、私達は、人気取り目的とか、そういうことのために、
やっているわけではありません(笑)。
純粋に楽しい会話をして、楽しい時間を過ごす。
内容を聞いて、人によってはですが、その時、その時、何かの支えになったり、
何かに役立つことが、もしあれば、いいですね、ということです。
氏は、元衆議院議員でもありますので、人気取りとか(笑)、
そういうことは、すでに超越しております(笑)。
このブログもそうですし、こういう件もそうなのですが、
真摯な皆さま、そのことにご興味をお持ちの皆様にだけ、
お読みいただいたり、ご視聴いただけましたら、それで、十分でございます。
それに感謝申し上げます。
それ以外のことは、私どもと、全く関係ございませんという認識を持ちながらでございます。
今回は、株式市場うんぬんの話ではなく、
ビジネスの話、ビジネスの一般的な話から、少し掘り下げて、という主旨ですので、ブログ購読会員の皆様や、このブログに会員登録してくださっている皆様への限定配信ということではなくて、
不特定多数の皆様にご視聴いただけますように、スタエフの全体公開配信で、配信します。
僕は、まあ、氏の結婚式にも出席させていただいたり。
かつて、同じ職場で、チャイニーズウォールがありながら、お仕事をお探しになっておられるアメリカのMBA(経営大学院)の学生さん達とニューヨークでお会いさせていただくにあたり、2人で、一緒に(実は、別々(笑))ニューヨークに足を運んだこともあります。
その当時、その会社で、僕が法人部門の、氏が投資銀行部門の当時のMBA採用に関する全権を託されていたなどと言う過去の経緯があってのことです。
氏のお話は、面白いですよ(笑)。
そう言えば、話は変わりますが、
このブログで述べておりました、
トランプ氏の最終的なエレクトラル・カレッジ(大統領選挙人の数)、、、、、
(笑顔)、、、(笑顔)、、、
アメリカ(米国)の株式市場~
11/8
米大統領選後、ここから先のアメリカ(米国)株式市場に対する見方につきましては、
まず、大統領選挙後ということで、昨日、明確に述べております。
それに沿って、ここから、FOMCはじめ、カレンダーにあるスケジュールとともに、見て参ります。
米大統領選挙が終わって、11月の委員会(FOMC)も終わって、ということですから、ポイントは、当然、ここから、この先ですね。
今回、大統領選挙を終えて、忘れてはならないこと、それをひとつ、本日のすべてのお話をする前に、ここ↓↓↓に、まず、記しています。
記事を読むにはログインが必要です。 ログインはこちら 新規会員登録はこちら